岸和田で障害者の為の就労移行支援
パソコンなどのスキルアップを
就労移行支援サモエド
大阪 岸和田 泉州 サンプル
障害者 就労移行支援 サモエド
お気軽にお電話でご連絡ください
072-429-0011 072-429-0011
受付時間:9:00~17:00

障害者の就労を応援・サポートいたします。

就職に必要なOA入力の訓練やビジネスマナーなどを、支援員一同がカリキュラムを作成し、丁寧にサポートいたします。

安心して就職していただけるよう、丁寧にサポート
需要!
働く上での不安を自信に変える。
障害者の就労を全力で応援・サポートいたします。
ポイント
1

パソコンは基礎から

触ったことのない方でも電源を入れるところから、指導員に一から教えていただけます。

MOS(マイクロソフトスペシャリスト)の資格所得を目指しましょう。

NOS資格とはhttps://mos.odyssey-com.co.jp/about/

ポイント
2

ビジネスマナーなどを

挨拶や冠婚葬祭の礼儀など、ビジネスマナー以外の社会に出てから必要なマナーも色々と学んでいただけます。

又、電話応対や仮想面接などの基礎訓練も行っていただけます。

ビジネスマナーとはhttps://tunag.jp/ja/contents/hr-column/6249/

ポイント
3

利用者様と共に

支援員一同が、カリキュラムを作成し利用者様共にスキルアップを心がけております。

一度見学に来てもませんか?

https://samoyed-work.com/

サモエドのホームページへお越しください。

 

お気軽にお電話でご連絡ください
072-429-0011 072-429-0011
受付時間:9:00~17:00
特徴

「働きたい」や「挑戦したい」を泉州で全力で応援・サポートいたします。

丁寧な就労移行支援を実現できるように支援員一同頑張っております。

障がいにある方の就労支援を各々のペースに合わせて実現していきます。発達障害うつ病などの精神疾患をお持ちの方や、先天性・後天性にかかわらず障がいのある方事業所が2階にありエレベーターがない為、車いすの方や視覚障碍者が不可となります)のご利用が可能となり支援員が丁寧にサポートいたします。

グループディスカッションなどもカリキュラムに組み込まれており、自分と違った意見などの対処法も学んでいただけます、また実践形式の訓練で電話応対などのビジネスマナーなども習得いていただけます。ご利用者様のペースに合わせて進めていきますのでご安心くださいませ。

ホームページ→https://samoyed-work.com/

Twitter→https://twitter.com/samoyed_TTM

Access

岸和田を中心とする幅広いエリアにて就労継続支援A型事業所を行っています。

概要

店舗名 就労継続支援A型 NEON
住所 大阪府岸和田市岸城町3-24 シンエイビル2F
電話番号 072-429-0011
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
最寄り 岸和田を中心に堺から和歌山まで

アクセス

岸和田を中心に堺から和歌山まで、幅広いエリアに対応できます。地域にお住まいの障がいをお持ちの方をサポートし、安定した就労と社会的自立へと導くお手伝いをしています。