就職を目指す障害のある方をサポートします
資格取得で有利に
就労移行支援 サモエド
自立した生活の実現を目指します
障害者 就労移行支援 サモエド
お気軽にお電話でご連絡ください
072-429-0011 072-429-0011
9:00~17:00

生活リズムを整える事から始めましょう

長期の就労をする安定した場所が提供できるよう、基本的な業務能力の向上と生活の見直しに努めていきます。岸和田・周辺の地域で就労移行支援が必要な方を精一杯応援いたします。

基本的な生活面からサポートします
チェック!
就労を目指し努力するあなたを最大限サポートします
パソコンのスキルアップやその他の資格取得などで就労につなげましょう
ポイント

就労に挑戦する方を応援します

障がい・精神的なお悩みを持つ方の就労したいという気持ちにお応えします。現状を変え、充実した社会生活を送りたいという方のご希望に添った働き方を実現するお手伝いをします

ポイント2

それぞれのニーズに合わせた支援

様々なお悩みを抱えるご利用者様に適したカリキュラムをご提案しながら、就労の支援を行います。

ホームページhttps://samoyed-work.com/

ポイント3

生活リズムを整える

社会に出て行くにあたり必要な基本的生活リズムを身に付けていきます。障がいをもつ方が、安定した職場で働くことができるようまずはきっちりとした生活の基盤を築いていきましょう。

何故生活リズムを整えるの?https://benesse.jp/kosodate/201604/20160416-1.html

サモエドでは

岸和田でアフターケアまで行う就労の支援を提供します

就労移行支援では就労後も継続してお悩みの相談に乗ります

就労後もご利用者様が、しっかりとその職場に定着し、長く働き続けられるように支援します。就労支援は雇用されて終わりではなく、その職場に根付いて働き続けるということに大きな意味があります。そこで、ご利用者様が働く様子やその職場の雰囲気を知るための企業訪問、就労後に出てきたお悩みを聞く相談支援、指導やアドバイスなどを随時行っています。

また、企業の方には、ご利用者様の特性や配慮事項などを伝えることにより、就労が円滑に進むよう心がけています。このように企業と施設が連携を取り、ご利用者様ができるだけ働きやすい環境づくりをサポートしていきます。

Access

岸和田を中心とする幅広いエリアにて就労継続支援A型事業所を行っています。

概要

店舗名 就労継続支援A型 NEON
住所 大阪府岸和田市岸城町3-24 シンエイビル2F
電話番号 072-429-0011
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝
最寄り 岸和田を中心に堺から和歌山まで

アクセス

岸和田を中心に堺から和歌山まで、幅広いエリアに対応できます。地域にお住まいの障がいをお持ちの方をサポートし、安定した就労と社会的自立へと導くお手伝いをしています。
RELATED

関連記事